HOME > 書籍・パンフレット > 住宅性能評価 事例読本 > 都道府県別事例一覧 > 都道府県別事例 中国 > 岡山

住宅性能評価 事例読本

岡山

岡山県・木造・S様邸 家族構成:夫婦+子ども2人

吹抜けのリビングを中心に皆が集う

大きな屋根と吹抜けのあるリビングルームを備える。そのリビングに家族が集い、ここから全ての部屋が見通せて、いつも互いを自然と意識し合える。良い意味でプライベート空間は確保しながらも、区切り過ぎてしまわない構造にしています。
また広さというのもコンセプトの一つで、キッチン、バスルーム、靴の収納スペースなども、ゆったりした作りにしてあります。
キッチンでは二人一緒に料理を作れますし、また冷蔵庫や電子レンジはほどよい位置に隠れています。バスルームは妻や娘たちのお気に入りで、一日に二回はお風呂に入っていますよ。靴は収納の広さそのものよりも、靴の多さに皆驚かれますね。私の靴は少ないですが(笑)。
長期優良住宅ですので、これから先、それこそ50年後、僕の代以上に次の世代にまでぜひこの家を残したいですね。

ギャラリー

住宅事例集のPDFはこちら

藤エンタープライズ 丸田さん

長期優良住宅認定制度ならではの高い剛性

藤エンタープライズ 丸田さん

えっ!これって木造在来工法ですか、と驚かれるほどゆったりした空間の広さを持っている家だと思います。
S様邸の特長の一つはジャンプ台のようにくだり降りている大きな屋根。何よりも角の吹抜けが構造上とても大変で、美観的に崩さず、なおかつ耐震等級3を確保するよう何度も緻密に計算しました。長期優良住宅認定制度を取得し耐震等級3を確保しているので、在来で建てたことにとても価値があると自負しております。けっして見た目だけでなく、安心で頑丈な家をご提供できたと考えております。

ポイント

長期優良住宅認定制度の耐震性は、住宅性能表示制度での構造の安定の等級2以上(最高等級3)であることが求められます。また、長期優良住宅認定制度の省エネ対策は、住宅性能表示制度での温熱環境の等級4(最高等級4)を取得することが求められます。

住宅性能表示制度と評価項目が重なる主な分野(一戸建ての住宅)

このページのTOPへ